ラバーレンズフード

ラバーレンズフード

Nikon D40仲間発見ニコニコ
カメラのキタムラで展示品ながら29,800円で購入したとのこと。
もうこれはコンパクトデジカメ並の値段です。
もうデジタル一眼レフが高いから選ばない、という時代は終わりました。
いい時代になったもんです。

ところで、このラバーレンズフードを付けたD40、意外に良いような感じです。
キットレンズ、先が細いのが気になっていたのです。

地図はこちら



同じカテゴリー(ニコン)の記事
COOLPIX S1000pj
COOLPIX S1000pj(2010-02-27 23:48)

ニコン D3s
ニコン D3s(2010-01-03 20:13)

ニコンCOOLPIX S1000pj
ニコンCOOLPIX S1000pj(2009-12-20 20:47)

ニコンプラザ新宿
ニコンプラザ新宿(2009-11-05 19:47)

この記事へのコメント
五木寛之さん

6月にコンベンションで講演会にこられますよー!!

私は予約しましたー!
Posted by 沖縄MC☆直美。 at 2009年02月17日 09:31
直美さんへ☆

え、もう6月の講演会を予約したんですか。
そういえば、講演会などここ数年行っていないです。
直美さんはD40、購入されたのでしょうか(^.^)
Posted by あっきぃーあっきぃー at 2009年02月18日 09:45
ラバーフードの方が何かと便利かもしれませんわ。
プラのはぶつけるとすぐもげます。
Posted by ナイナイチー at 2009年02月20日 10:09
ナイナイチーさんへ☆

なるほど、プラスチックのフードはなくしそうだったんですが、
ラバーレンズフードだと閉まった状態でもいい感じなので
気になっているのです。
オリエンタルホビーに見に行こうと思うのですが、
土・日休みで平日も6時には閉まってしまうので
なかなか行けないんです。
沖縄にいらっしゃったときはぜひ♪
Posted by あっきぃーあっきぃー at 2009年02月21日 06:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。