ジャークチキンとは、ジャマイカの料理で
香辛料に漬け込んだ鶏肉を焼くシンプルな料理です。
とてもおいしかったです
ジャークチキンの上に見える黄色の棒状の物は
フェスティバルドーナッツと呼ばれる
ジャマイカのドーナツです。
トウモロコシの粉で作るようで、砂糖は入っていないのですが、何となく甘いのです。
BAM BOO CAFEのバンブーママのブログ
http://okinawabamboocafe.ti-da.net/
地図はこちら
お! ジャークチキンディナーだ^^
あっきぃ~さんが撮るとスペシャル美味しそう~♪
BAMBOOママにブログ教えます(笑)
なかの町子さんへ☆
ジャークチキンはもちろんおいしかったのですが、
お皿もまたジャークチキンの感じにあっていて
いっそうおいしく感じられましたー。
プロ写真家に褒められるのはとてもうれしいです!
え~、いろいろありましてご無沙汰してます。
ここは一度は行ってみたいお店です。
店内暗いのにおいしそうです。ちょっと少なめなんですね。
他のブログ等の映像はまっくろでいままでよく分かりませんでした。
とり好きなので出来れば近いうちに行こうと思います。
善良な鶏はあるでしょうか?邪悪チキンはね~。
今月11日までにニコンのD5000を買おうか悩んでます。
近いうちに近況を報告します。
kenshinさんへ☆
お久しぶりです!
D40へのコメントははじめてですよね~。
バンブーママさんのブログは拝見したことがあったのですが、
バンブーカフェに行ったのはハジメテだったのです。
なかなかコザでご飯を食べる機会が少ないのですが、
いいお店、紹介して頂きました♪
ちなみに今回注文したジャークチキンは普通サイズで
胸肉一枚分です。ちなみにエキストララージサイズで
チキン2枚分も注文できます。
なかなかこのジャークチキンの画像がないんですよねー。
なのでアップさせて頂きました。
カメラはD5000よりは
D40に明るい単焦点レンズ
Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G AFSDX35 1.8G
を買うのがおすすめです。
D5000の半額ぐらいで全部そろいます。
あっきー さま
この度は、ご来店頂いただけでも 感謝ですのに・・・
こんなに、素敵なブログUPしていただいて
本当に有り難う御座います。
また、沖縄市にいらした際には 寄ってくださいね~
ほんとに、写真も綺麗で、感激です。
BAMBOOママさんへ☆
こちらこそおいしいジャークチキン、ごちそうさまでした。
なかの町子さんのご紹介がなければたどり着くことができませんでした。
写真もお褒め頂き有り難う御座います。
こんどお伺いしたときはお店の写真も撮らせて頂きますねー。
これからもよろしくお願いします。