泊漁港の朝




泊漁港の朝
Nikon D40 1/20 F3.5 ISO800 18mm

泊漁港で撮影。

沖縄のいいところは

「生」

のマグロを普通に食べることができることです。

東京のマグロだと

どうしても

冷凍したマグロになってしまうことです。

どんなにおいしいものでも、

一度冷凍してしまうと

何か違います。

栄養的には問題なくても

身体の

微妙な感覚が教えてくれます。


1838
2578



同じカテゴリー(風景)の記事
軒先のすーじぐゎー
軒先のすーじぐゎー(2014-06-30 23:21)

街角の移り変わり
街角の移り変わり(2013-04-17 21:43)

自然派駐車場
自然派駐車場(2012-03-08 07:58)

やんばるの森
やんばるの森(2012-02-02 22:52)

残波岬灯台
残波岬灯台(2010-08-24 21:52)

この記事へのコメント
わたしもそう思います。
こっちでは残念ながらマグロを食べるのを諦めました。
帰省したらいつもマグロと沖縄そばを食溜めです。

そういえば、もうちょっとしたら本マグロの時期じゃないですか!
いいなぁ~~~~~~~~っ!!!
Posted by ハルミ at 2008年05月09日 11:01
ハルミさんへ☆

本マグロ、つい買ってしまいました!
とてもおいしかったです。
でも、糸満産はまだだなぁ~。
Posted by あっきぃーあっきぃー at 2008年05月15日 10:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。