ニコンD40を購入したのは
カメラのキタムラさんです。
54800円
でした。
(レンズキット付き)
でも、
何か一台不要になったカメラを下取りに出さなければならない
条件だったのです。
その時、カメラを持っていなかった
あっきぃーは
ジャンク品のカメラを500円で
買って
それをすぐ
下取りに出しました。
なので
正確には
55300円だったのです。
ヤマダ電器さん、
DEODEOさん、
ケーズデンキさん、
ヨドバシカメラさん
価格コム、とか、いろいろ調査したのですが、
カメラのキタムラさんが
段違いに最安値でした。
Nikonと
カメラのキタムラさんは
特別なつながりが
あって安いのかもしれません。
値段相応でいい買い物でした。
ニコンは本体が安いですからねぇ。
キャノンは本体が高くて…うううっ。
お金があれば広角とか望遠とかマクロとか買いたいんですけどねぇ…。
ストロボも…。
Runeさんへ☆
各メーカーを比較し、新しい機種の中で一番安かったのが
ニコンD40だったので
ニコンにしたのです。
お金をかけるんだったら
レンズにかけようと思って。
広角、望遠、欲しいレンズは
ありますが、
まずは今のレンズで
腕を磨かねば、
と思っています。
ニコンって、安い上に壊れにくいという事で結構ユーザーが多いみたいですね。
ただ、色彩や色の調整とかがしっかりとしないといけない分厳しいですよねぇ。
今のレンズは何使っているんですかぁ~???
Runeさんへ☆
今、使っているレンズは
D40に付いていた
標準レンズです。
色彩や
色の調整まで
まだまだ手が回っていませんね~。
ニコンが壊れにくい、
とは知らなかったのですが、
そうでしたら
不意に落としたり
ぶつけたりすることの多い
あっきぃーにとっては
うれしいことです。
本体は上部ですが、レンズは気をつけてくださいね。
ニコンはレンズで照準を合わせますから、レンズがいかれると大変ですよ。
ニコンはとにかく青緑ですから撮りなれてプリントしていったら多分わかると思います。
アドバイス、有り難う御座いました。
気をつけて使います。
まだまだ慣れないのですが
愛着を持って接していこうと思います。