壺屋の旗頭 ふぬう(炎)
2007年10月14日、那覇市壺屋、小橋川製陶所・仁王窯前にて、
Nikon D40 で撮影 レンズはキットレンズ使用
旗字は
翔竜鳳雛(しょうりゅうほうすう)
ふぬう(炎)
とは、
やちむんの最後の仕上げとして「炎」によってその生命(いのち)を吹き込まれる。
町民の壺屋町を想う情熱の「炎」
がーえー(旗頭我栄)などで表される闘志の「炎」
命を尊ぶ命の「炎」
そのすべての
「炎」を意味しています。
この総ての「炎」をひとつにデザイン化したのが
旗頭「炎」です。
なお、さんまーには
シーサー
がデザインされているのです。
関連記事